2014年9月アーカイブ

平成26年度箱館奉行所企画事業の「箱館奉行所南庭で大妻高校茶道部お茶席」は、9月20日(土)午後1時30分から開始され、午後3時頃までに150名の定員に達し、好評の中で終了いたしました。

当日は昼近くに降雨があり、南庭での野点は難しくなり、お茶点ては近習詰所に変更となったものの、呈茶席の開始前には天候も回復して、参加者の方々は予定通りに南庭を臨む切目縁にて、函館大妻高等学校茶道部生徒のおもてなしを受けて、五稜郭築造当初に植えられたアカマツのある庭を鑑賞しながらのお茶席を楽しんでいただくことができました。

今回のお茶席開催にあたり、大妻高校茶道部生徒の皆さんにより、五稜郭に見立てたお茶菓子を作製されるなど、素晴らしいおもてなしをしていただきました。函館大妻高等学校茶道部生徒の皆さんと指導にあたられた桜井先生に深く感謝申し上げます。

P1000306-09.20.jpg

P1000317-09.20.jpg

P1000375-09.20.jpg

P1000464-09.20.jpg

  函館大妻高等学校茶道部の皆さんです。おもてなし、ありがとうございました

平成26年度 箱館奉行所企画事業「地図を見ながら歩く、奉行所があった時代の箱館」

の講座を開催いたします。

五稜郭に箱館奉行所が移転される前は、函館山麓(現・元町公園内)に奉行所が置かれていて、

開港時には諸外国との応接が行われていました。

今回の講座では、現在の西部地区の街並みを幕末当時の地図をもとに歩き、当時から現在ま

での移り変わりをたどっていただきます。坂道の由来や主要な建物の来歴などからわかる、

当時の景観を思い浮かべながらの、まち歩きにしたいと考えております。

 

*実施日時: 平成26年10月4日( 土) 13:30~15:00

*集合場所:函館市地域交流まちづくりセンター

  ( 函館市末広町4番19 号:函館市電十字街電停徒歩1分)

*見学コース:まちづくりセンター ⇒ 南部坂 ⇒ 二十間坂( 大工町坂) ⇒

         大三坂( カトリック元町教会・ハリストス正教会等)⇒ 八幡坂 ⇒

         日和坂( 飛坂)⇒ 元町公園・基坂( 御殿坂)

*解散場所:元町公園

*説明案内:箱館奉行所館長 田 原 良 信 

*参加定員:30名(対象者は中学生以上です。) 参加料は無料です。

*参加申込み:平成26 年9 月16 日( 火) ~ 10 月3 日( 金) 9:00 ~ 17:00

          電話 0138-51-2864 箱館奉行所管理事務所

 

motomachi bugyousho.jpgのサムネール画像

      基坂上の旧箱館奉行所庁舎(写真は明治18 ~ 20 年頃)1860-kannkyo hakodate.jpgのサムネール画像

     1860年( 万延元) 頃の箱館 (官許/ 箱館全図:函館市中央図書館蔵)

2014年09月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
             

ウェブページ

月別アーカイブ

ウェブページ